About Us
ABOUT US
藤枝礼拝堂
礼拝:毎週日曜 11時~ & 19時~
藤枝伝道は焼津教会による開拓伝道として始められました。1958年に公会堂を借りての伝道が開始され、1962年からは会堂予定地での天幕伝道なども経て1965年に最初の会堂が献堂。そして1994年には移転して、現在の場所に新会堂が献堂され今日に至っています。
3礼拝堂のセンターチャーチとしての働きを担っており、若い年代層が多いのも藤枝の特長の一つです。枝を張る藤の木をシンボルとする藤枝市に立つ藤枝礼拝堂。この礼拝堂を通して福音の新芽が芽吹き、若枝の絶えることがないように成長していきたいと願っています。

焼津礼拝堂
礼拝:毎週日曜 9時~
1952年に最初の集会がもたれ焼津宣教が開始されました。1954年に現在の会堂が献堂。
港町焼津の、ヴォーリズ設計の伝統ある礼拝堂は魂のふるさとです。
焼津東小学校の向かいにあるアットホームな会堂で、あなたをお待ちしています。
懐かしい響きのリードオルガンに合わせて元気に賛美する歌声は焼津礼拝堂の特徴です。
牧師は、焼津礼拝堂の牧師館に住んでいますので、お気軽にお立ち寄りください。

島田礼拝堂
礼拝:毎週土曜 10時~
1951年に宣教が開始された、栄光教会で一番歴史のある礼拝堂です。
島田から焼津、菊川そして藤枝と駿遠地区のマザーチャーチとしての働きを担ってきました。
現在は牧師が常住していないため、信徒の方が中心に大事に守っておられます。
緑に囲まれた500坪近い広々とした庭の中に建ち、鳥のさえずる声を聴きながらの礼拝に心が癒されます。礼拝堂の聖壇に書かれているヨハネ3:16の聖句は一見の価値あり。島田礼拝堂のシンボルです。
